比較 PR

フルグラ糖質オフがリニューアル!従来品と味や栄養成分を比較してみた。

フルグラ糖質オフの新旧パッケージ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!カスクです。

私は朝食やおやつ代わりに『フルーツグラノーラ 糖質オフ』を食べているのですが、2018年9月にリニューアルされてパッケージの様相もかなり変わりました。

「おいしくなってリニューアル」と書かれているのですが・・・
個人的に食品のリニューアルってあんまり良いイメージが無いんですよね。

というのも、リニューアルと称して消費者からは見えづらい原材料や成分を(販売者の都合のいいように)調整し、よくよく見てみると改悪されていたということが往々にしてあるからです。

他の商品ならいざしらず、今回は日常的に食べているフルグラ糖質オフのリニューアルだったため他人事ではなく、どこがどうリニューアルされたのか(何が変わったのか)を徹底的に調べてやりました。

主に、

  • パッケージ(外装)
  • 内容物(原材料)
  • 栄養成分

の4点を、リニューアル品と従来品で比較しています。

この記事にたどり着いたフルグラ糖質オフ同志のあなたには、ぜひ一度お目通しを願いたいと思います。

Sponsored Link




フルグラ糖質オフのリニューアルで何が変わった?

カルビーから発表されたリニューアル内容

さて、まずはカルビー公式サイトのニュースリリースを見ていきましょう。

グラノーラ生地のザクザク感と後味のおいしさ大幅アップ!
カラダにうれしい『フルグラ® 糖質オフ』
2018年9月10日(月)からリニューアル発売

~~~中略~~~

【リニューアルポイント】
●フルグラ独自のザクザク食感をより楽しめる様に、グラノーラ生地の塊量を約4倍に大幅にアップさせました。
●食べ進みやすい味わいにするため、原材料の配合を見直し後味に残る大豆感を軽減しました。
●トッピングにかぼちゃの種をプラスして、彩り鮮やかに美味しさ感をアップさせました。
<引用:カルビー公式サイト

ざっくりまとめると、

「食感や味わいを調整して、トッピングもプラスして美味しくしたよ!」

ってことなんですが…うーんどことなくきな臭さが漂っています(笑)

パッケージのリニューアル

それではまずパッケージの変化から見ていきましょう。

フルグラ糖質オフの新旧パッケージ(左):旧パッケージ (右):新パッケージ

パッケージ前面は結構大胆にリニューアルされました。

変わった点といえば、

  • 「糖質25%オフ」「希少糖使用」のテキストは上部の吹き出しやアイコンでの表記となった
  • 中央の商品名表記が「フルグラ糖質25%オフ」→「フルグラ糖質オフ」へ変更された
  • 「おいしくなってリニューアル」が左下に記載された
  • フルーツやフルグラの画像が下半分に大きくプリントされる形になった
  • 「シリアルブランド売上No.1」表記がなくなった

こんなところでしょうか。

実は最も許せない表記が1つあるのですが、それは次の項目でしっかり書きたいと思います!

Sponsored Link




新しくなったフルグラ糖質オフと従来品を徹底比較!

フルグラ糖質オフファンの皆さんおまたせしました。

それでは新しくなったフルグラ糖質オフと従来品を比較&考察していきたいと思います!

内容物を新旧比較

しょっぱなですが、私が最も許せなかったのが『内容物のリニューアル』でした。

詳細に入る前にまずこちらをご覧ください。

パッケージ前面の内容物の表記を切り取ったものですが、旧バージョンと新バージョンでは1つだけ違いがあります。

旧バージョンの内容物は、

  • くるみ
  • いちご
  • アーモンド
  • レーズン

そして新バージョンの内容物は、

  • アーモンド
  • いちご
  • レーズン
  • かぼちゃの種

となっています。

かぼちゃの種が入り、くるみが外されたのですね。

これが私にとってとても残念なことであり、憤っていることでもあります。

というのもこれって十中八九、コストダウンのためじゃないですか。
原材料費はくるみよりかぼちゃの種の方がずっと安いですからね。
なにより私、くるみ大好きなんですよ!笑

また本記事冒頭の公式サイトの発表を思い出してほしいのですが、

●トッピングにかぼちゃの種をプラスして、彩り鮮やかに美味しさ感をアップさせました。

と書いていたんですよね。

いやたしかにかぼちゃの種はプラスされたかもしれないけど、しれっとくるみを退場させてんじゃねぇよと。

「彩り鮮やかに美味しさ感をアップ」ってなんだ。
言い訳にしか聞こえません。

百歩譲って『かぼちゃの種IN、くるみOUT』は原材料が高騰しているこのご時世では仕方ないとしても、このニュースリリースの書き方はちょっとセコいと思うのです。

まぁいつまでもグダグダ言っててもしょうがないので次に行きます。

原材料を新旧比較

(左)旧原材料表記 (右)新原材料表記

原材料名は、使われている割合が多い順番で表記されています。

写真のフルグラ糖質オフの例でいくと、一番最初に表記されている『大豆たんぱく』が最も多く使われていて、最後に表記されている『ビタミンB12』が最も少ないということになります。

細かく見ていくと目がちらついてくるかと思いますので、ざっくり変わった点を挙げます。

  • 『砂糖』の表記が6番目→5番目になっている(含有量が増えた可能性あり)
  • 『アーモンド』の表記が13番目→9番目になっている(含有量が増えた可能性あり)
  • 『小麦粉』『米粉』『コーンフラワー』が新しく追加された
  • 『くるみ』がなくなり『かぼちゃの種』が追加された

(含有量が増えた可能性あり)と書いているのは、単純に表記の順位が上がっただけでは含有量が増えたとは言い切れず、他の原材料の含有量が少なくなって相対的に順位が上がった可能性もあるためです。

『小麦粉』『米粉』『コーンフラワー』
このあたりが追加されたのは、個人的には全体のかさ増しと見ています。
そしてこれらはどれも糖質が高い食品なので、後で見ていきますが栄養成分表示が心配です…。

ちなみに『グリセリン』以降に表記されている食品添加物(甘味料や保存料にあたるもの)には大きな変更はありませんでした。

Sponsored Link




栄養成分表示の新旧比較

それではフルグラ糖質オフの一番気になる(?)ところ、栄養成分表示を見ていきましょう。

糖質オフを謳っている商品ですから、ここはしっかり見ていきたいところです。

(左)旧表示 (右)新表示

「1食分50g当たり」と「牛乳200mlをかけた場合」という2つの表記がありますが、ここでは純粋にフルグラのみの栄養成分を比較したいので、「1食分50g当たり」の方を見ていきます。

これも気になったところを箇条書きで挙げていきたいと思います。

  • 『エネルギー』が、234kcal→238kcalに増加
  • 『たんぱく質』が、9.3g→8.9gに減少
  • 『炭水化物(糖質)』が、17.8g→18.9gに増加
  • 『炭水化物(食物繊維)』が、8.0g→6.8gに減少
  • 『カリウム』が、431mg→414mgに減少
  • 『カルシウム』が、55mg→126mgに増加
  • 『リン』が、151mg→162mgに増加

ざっとこんなところでしょうか。

残念なところで言えば、原材料に『小麦粉』『米粉』『コーンフラワー』が新しく追加されたためかと思われますが『炭水化物(糖質)』が1.1gも増加してしまっています。

まって。これ、フルグラ”糖質オフ”ですよね?
なのに糖質をこんなにも増加させるの?

消費者から気づかれにくいところで姑息な変更を行ったカルビーに、私は少なからず怒りを覚えています。

原材料を変えてもいい。
他の成分が少しぐらい変わってもいい。

でも糖質は、、糖質だけはアップさせてほしくなかった、、、

 

すみません、取り乱しました。
気を取り直して他の変更点も検証してみましょう。

『エネルギー』は少し増加していますが、個人的にあまり気にならない成分なので特に思うところはありません。
ダイエット目的ならば見るべきはカロリーよりも糖質ですしね。

『たんぱく質』が減少しているのも地味に残念なポイントです。
たんぱく質は筋肉や臓器、酵素、免疫物質などを作ったり、栄養素の運搬なども行ったりしてくれる大事な栄養素です。
くるみが抜かれてしまったのが響いているのではないでしょうか。

あとは『炭水化物(食物繊維)』が1.2gも減少していて、これも改悪ですよねぇ。
糖質を増やして食物繊維を減らすなんて、どう考えても消費者目線に立ってリニューアルしたとは思えません。

唯一良かった点は、『カルシウム』がそこそこ増加しているところでしょうか。
これはカルシウムを含むかぼちゃの種の追加が功を奏した形でしょう。

 

栄養成分比較に関してはこんなところでしょうか。

総括すると「残念」の一言。

ノーマルのフルグラならまだしも、糖質オフタイプにおいては最低限『糖質』の項目ぐらいは頑張ってほしかったです。

中身の見た目を新旧比較

パッケージの表記をしっかり見ていったところで、中身の比較に移っていきましょう!

リニューアルバージョンのパッケージを開封し、真上から撮影したものがこちら。

ん?かぼちゃの種、、、あります?

ぱっと見は全然見当たらない。嫌な予感。
中に埋まっているのか?と思い、スプーンでざっくざっくかき回してみましたが、ほんとにちょろちょろ見え隠れするぐらいで、悲しいぐらい少なかったですかぼちゃの種…(泣

くるみを消した上に、新しく追加したかぼちゃの種までケチるのかよー勘弁してよー

 

・・・はい。では従来品とリニューアル品をスプーンで取り出してみます。

レーズンと乾燥いちごの量はそこまで変わった感じはしませんでした。
原材料表記でも順位は変わっていませんでしたしね。
含有量はリニューアル品でも保たれていると思われます。

あと、こうして比較するとやっぱりくるみが無いのが気になります。
リニューアル品のかぼちゃの種が少ないのが余計に寂しさをかき立てる。

この際ちょっとぐらい値上げしてもいいからくるみ戻してくれないかなぁ。

Sponsored Link




味を新旧比較

では肝心の味の方を確かめていきたいと思います。

公式のリニューアル情報をおさらいしておくと、

●食べ進みやすい味わいにするため、原材料の配合を見直し後味に残る大豆感を軽減しました。

とのこと。

ではまず従来品である『フルグラ糖質25%オフ』の方から食します。

ノーマルのフルグラよりも甘さは控えめ。

でもきちんとグラノーラ生地に甘みはあり、こっちに慣れてしまえばむしろノーマルの方はちょっと砂糖が多そうなのが気になってきます。

レーズンや乾燥いちごもいいアクセント。

 

では次にリニューアル品の『フルグラ糖質オフ』をいただきます。

んー・・・ぶっちゃけ大して違いがわかりませんでした!

「後味に残る大豆感が軽減」されたようには感じなかったですし、そもそも従来品でも大豆感そんなにあったかな?という疑問。

また「おいしくなってリニューアル」とのことでしたが、個人的にはくるみが抜けたことによっておいしさは30%ぐらい減っています!(しつこい)

まぁ私がバカ舌なのかもしれませんが、新旧で大きな違いはないと思います。

こうなってくるとカルビーのこの表記

【リニューアルポイント】
●フルグラ独自のザクザク食感をより楽しめる様に、グラノーラ生地の塊量を約4倍に大幅にアップさせました。
●食べ進みやすい味わいにするため、原材料の配合を見直し後味に残る大豆感を軽減しました。
●トッピングにかぼちゃの種をプラスして、彩り鮮やかに美味しさ感をアップさせました。
<引用:カルビー公式サイト

は建前で、ホントはコストダウンを図りたかっただけなんじゃないかと邪推してしまいます。

あ、「グラノーラ生地の塊量を約4倍に大幅にアップ」と記載されていますが、これも「ちょっと塊が多くなったかな?」ぐらいの感触で大差はなかったです。
もちろん味にも影響していません。

フルグラ糖質オフのリニューアル情報まとめ:改悪感が強い

ということで、フルグラ糖質オフのリニューアルに関する新旧比較は以上となります。

総評として、個人的にはリニューアルと銘打った「改悪」の側面が強いという印象です。

特に、

  • くるみを抜いてかぼちゃの種(しかも少量)にした点
  • 糖質が増加し、たんぱく質や食物繊維が減少した点
  • 糖質の元である『小麦粉』『米粉』『コーンフラワー』が追加された点

このあたりがすごく残念でした。

まぁそれでも今後もフルグラ糖質オフを買い続けるとは思います。

改悪感が強いとはいえ、レーズンや乾燥いちごが入っていてここまで糖質の少ないフルグラは、カルビー以外のフルグラっぽい商品を見ていても無いんですよね。

あとはこれ以上フルグラ糖質オフの糖質がアップしないように願うばかりです。

 

ここまで長文をお読みいただきありがとうございました!

Sponsored Link