「伯方の塩 二代目声優オーディション」でグランプリを受賞し、見事に二代目声優となったアコースティックデュオ”Novembre“の南詩乃さんと梅田晋之介さんのお二人に大きな注目が集まっています。
「は・か・た・の・しお♪」の力強いフレーズが印象的な食卓塩「伯方の塩」の新たな声優の募集ということで、募集開始当初から多数の応募があり、募集延長にまでなったこのオーディションですが、グランプリに輝いたNovembreの二人のお声は、初代の力強いフレーズとは真逆の”癒やし系”でした。
結構意外な結果でしたが、聞いてみるとグランプリも納得の素敵な歌声でした。
みんな大好き!伯方の塩の
2代目声優オーディションに
エントリーします!😋
あいうえお作文風にしてみました!笑
ぜひ拡散してくださーい🎉🎉は たらく
か ていの
た のもしい味方
の ぞいたキッチン
し あわせの音色
お いしいご飯の決め手
は ・か・た・の・しお♪#はかたのしおオーディション pic.twitter.com/TryAaciEyV— Novembre (@novembre_11) June 26, 2019
今回は、Novembreや南詩乃さん、梅田晋之介さんのプロフィール、経歴についてまとめましたのでぜひご覧ください。
スポンサーリンク
もくじ
Novembreのプロフィール・意味・読み方
引用:Twitter
グループ名 | Novembre |
---|---|
読み方 | ノバンブル |
グループ名の意味 | メンバーの2人が共に11月生まれのため、フランス語で11月という意味の「Novembre」から。 |
メンバー | 南詩乃(Vo)、梅田晋之介(Gt&Cho) |
結成日 | 2011年11月 |
Novembre(ノバンブル)結成のきっかけとは?
Novembreの南詩乃さんと梅田晋之介さんは、それぞれ福岡県出身と宮崎県出身で、実は生まれは別の県なんですね。
2人は九州ビジュアルアーツ(KVA)という専門学校のミュージシャン学科で同期として出会いました。
出会った当初は2人とも別のバンドでそれぞれメインボーカルを務めていましたが、ある日お互いにシンガーソングライターの阿部真央さんのファンであると知って急接近したそうです。
メインボーカルを南詩乃さんとして、梅田晋之介さんはそこにハモるという形で2人のユニットは動き始め、お互い11月生まれだったことからバンド名を“Novembre”(フランス語で11月という意味)と名付けたそうです。
音楽でウマの合った2人が1992年11月生まれってかなり運命的ですよね。
バンド名に11月を掲げたのも納得です。
活動当初はカバーを歌っていましたが、徐々にオリジナルの楽曲を創り出していったそうです。
現在、曲作りのメインは梅田晋之介さんが担当されているそうですよ。
南詩乃さんのプロフィール・経歴
名前 | 南 詩乃(みなみ しの) |
---|---|
誕生日 | 1992年11月14日(2019年9月現在26歳) |
出身地 | 福岡県宗像市 |
血液型 | A型 |
出身校 | 専門学校九州ビジュアルアーツ |
パート | ボーカル |
趣味 | カラオケ |
特技 | ダンス |
好きな食べ物 | カツ丼 |
南詩乃さんは小学生時代、演歌教室を主催する祖父の影響もあってたくさんカラオケを楽しまれていたそうで、食べることと歌うことに関しては時間を気にしないことがモットーだそうです。
今もカラオケが趣味ということですから、本当に歌うことにこれまでの人生を捧げてこられたんですね。
中学時代に友人のすすめでMr.Childrenが好きになり、SEKAI NO OWARIなどの先鋭的なアーティストを知っていくうちに、自分自身もステージに立ちたいと願うようになったとのこと。
そして専門学校九州ビジュアルアーツに入学後に梅田晋之介さんと出会い、Novembre結成のきっかけとなったそうです。
パートナーの梅田晋之介さん曰く、
「上手いだけの人に歌って欲しくない。上手いだけじゃない天真爛漫な’らしさ’が彼女の魅力だと思う。」
とのこと。
「伯方の塩 二代目声優オーディション」のグランプリ受賞報告の動画を見ていても、明るくて元気な南詩乃さんの様子が伺えますね。
重大発表ーーーー!!!
この度、Novembreは、、、
伯方の塩二代目声優オーディションで
グランプリ獲得しましたぁ!!
皆様の応援のおかげでございます!
ありがとうございます!!😊#はかたのしおオーディション#伯方の塩オーディション https://t.co/1VkYRaNtG8 pic.twitter.com/YFkPOQjL0g— Novembre (@novembre_11) September 17, 2019
とても微笑ましいお二人には、この受賞をきっかけに広く活躍していっていただきたいですね。
スポンサーリンク
梅田晋之介さんのプロフィール・経歴
名前 | 梅田 晋之介(うめだ しんのすけ) |
---|---|
誕生日 | 1992年11月18日(2019年9月現在26歳) |
出身地 | 宮崎県児湯郡 |
血液型 | O型 |
出身校 | 高鍋高等学校、専門学校九州ビジュアルアーツ |
パート | ギター、コーラス |
趣味 | スポーツ観戦 |
特技 | バトミントン |
好きな食べ物 | たこ焼き |
梅田晋之介さんは車の中で両親がかけていた小田和正やサザンオールスターズなどのJ-POPを聴いて育ちました。
音楽に特に興味を持ち始めたのは、やはり車の中で聴いたというコブクロがきっかけだったそうで、CDを集めて、高校2年時にギターを購入されたそうです。
そして現在のパートナーである南詩乃さんと同じ専門学校九州ビジュアルアーツに入学しましたが、当初はPA(Public Address。音質や音量を調整してスピーカーから聴衆に伝達する役割のこと)志望でした。
その後ミュージシャンとして目覚め、入学後半年でミュージシャン学科に転科し、そこで同期である南詩乃さんと出会い、Novembre結成のきっかけとなったそうです。
天真爛漫でユニークな南詩乃さんに対して、梅田晋之介さんは真面目で誠実といった印象ですね。
Novembre(ノバンブル)まとめ
アコースティックデュオ”Novembre”のプロフィールや、メンバーである南詩乃さんや梅田晋之介さんについてまとめました。
まだ福岡県でしか活動されていないNovembreですが、このグランプリ受賞をきっかけに人気が爆発していきそうな予感がしています。
「伯方の塩の二代目声優」という話題性もさることながら、南詩乃さんと梅田晋之介さんの優しく癒やされる歌声には確かな実力も感じられますから、今後目が離せないアーティストとなりそうです。
それではここまでお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク